9:
名無しさん@おーぷん:2014/12/31(水)13:37:01 ID:
10:
名無しさん@おーぷん:2014/12/31(水)13:47:09 ID:
すぐおかずになるエロではなくて、
なんというか、おっさんかおじいさんか知らんが労力と資金と時間をかけて
脳内の妄想をわざわざ物理的な実存というか実体化した執念がすごくて感心するわけでなあ。
11:
名無しさん@おーぷん:2014/12/31(水)13:49:33 ID:
昔は今みたいにネットで簡単に見れる時代じゃなかったんだよ
13:
名無しさん@おーぷん:2014/12/31(水)13:57:33 ID:
ネットない時代でも浮世絵ががんばっててなあ。
触手系や801系の浮世絵は興味ないからどうでもいいんです。
追悼オナニーみたいのがあるじゃん。あれが悲しくてすごい。
それをわざわざ彫って多色刷りする執念というのが
14:
名無しさん@おーぷん:2014/12/31(水)14:02:28 ID:
クールジャパンの一環として
性に寛容な日本文化を示す
エロのテーマパークを造って欲しい
15:
名無しさん@おーぷん:2014/12/31(水)14:03:57 ID:
16:
名無しさん@おーぷん:2014/12/31(水)14:10:33 ID:
>>15
あー昭和20~30年代の新聞調べてたらよく出てくる
18:
名無しさん@おーぷん:2014/12/31(水)15:27:58 ID:
小学校の頃、伊勢神宮に家族で旅行に行って、「伊勢国際秘宝館」というバス広告を見て
すごいお宝が展示してあると思って、見に行きたいと泣いてごねたのはいい思い出