37:
名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 13:41:26.22 ID:
夢から覚めて、中国の粗悪品だと分かったよ・・
ドリンクだけ飲みにいくw
38:
名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 13:41:38.53 ID:
廃棄したなんて嘘に決まってるわ
もうマックなんて死ぬまで行かねーよ
57:
名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 13:49:57.63 ID:
78:
名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 14:15:45.55 ID:
納入されたナゲットを日本国内で一旦ミンチにしてまた成型したら国産になっちゃうんだよね。
80:
名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 14:20:02.30 ID:
84:
名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 14:21:57.53 ID:
92:
名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 14:35:29.77 ID:
96:
名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 14:40:16.74 ID:
ファミマの社長によると品質チェック体制がしっかりしているからって問題の工場を選んでいたらしいね
中国の他の工場でもっと厳しい品質管理できる工場があるなら何故最初からそこと契約しなかったんですかねー
根本的な問題はチェック体制うんぬんより現地人のモラルだろが
101:
名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 14:43:56.64 ID:
いつもは昼休みのマクドナルドは激混みなのに、今日はガラガラだった
店の前を通った時にチラッと覗いただけだから、奥の方まで見えなかったけど
あの調子だと一日中閑散としてそうだな
> 中国とタイにある別の会社製のナゲットが、国内の冷凍庫に保存されており、販売を取りやめていた店に順次配送した。
その会社が安心だと、なぜ言い切れるのかきちんと説明してほしいよな
113:
名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 15:09:31.53 ID:
消費者の安全を最優先に考えた場合、
他の仕入れ先・工場の徹底した再確認作業が求められるのが常識ですが・・・
翌日には、滞りなく販売してるんだから、
徹底した再確認は、ずいぶん早く終わったみたいですね。。。
(-公- ;)
115:
名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 15:10:46.69 ID:
半年は販売停めてちゃんと作り直せよ。
んで大々的に国産&安全&美味しい!をうたってCM出せばドカンだったろうに。馬鹿か
143:
名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 16:12:35.92 ID:
161:
名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 17:16:47.25 ID:
@@---------------------------------@@
鶏肉は、中国人も食べるから、ある程度ブレーキがかかるが。
中国産の養殖うなぎは、中国人がうなぎを食べないだけに、もっと、恐ろしいぞ。
以前から。多量の成長ホルモン剤や、発ガン性の防カビ剤の投与など当たり前で。
さらに。餌代を節約する為に、豚のウンチや、人間のウンチを食わせたり。
病死した、豚の腐乱死体や、ホームレスの腐乱死体まで、うなぎの餌にするらしい。
うなぎはきれいに食いつくし。後には、骨だけが残るそうだ。
吉野家やすきやの、安いうなぎは、100%が中国産の養殖うなぎだ。
食べたら。・・・・・死ぬで。
163:
名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 17:20:53.87 ID:
169:
名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 18:09:11.99 ID: